2010年3月4日木曜日

2010年03月 3日のつぶやき

  • 20:02  もっと子ども達が分かって動ける環境を整理しないと、と改めて反省。
  • 19:58  問題行動の予防には「自立」が大事だと改めて思う。「自立」とは何でも人に頼らず行動することでなく、自分で分かって行動すること。それがその人の安心感に繋がり問題行動も減る。
  • 13:21  福祉の科学性について会場から質問。田中先生から福祉学とは臨床科学と設計科学から成り立つとご指摘。設計科学とは国民が幸福になるための制度設計を科学的に検証すること。敷衍化すると、発達障害のある人とその家族が幸福になれる制度科学が必要だと感じた。この辺りは心理は弱い。
  • 13:12  実習スーパービジョン勉強会、仕事があるので途中離脱。午前中は早稲田大の田中英樹先生方のお話し。心理の立場から福祉の話しも興味深い。
  • 09:46  @casseroleeditor 遅ればせながら、おはようございます。いつもありがとうございます。  [in reply to casseroleeditor]
  • 09:45  今日は実習スーパービジョン勉強会で久しぶりに母校へ。先生方に会えるのが楽しみ。
  • 09:36  @jujutti 誤学習ついて僕もそう考えていましたが、目が覚める思いでした。自閉症のお子さんの場合、本人が「間違え」て学習したのでなく、間違えて学習してしまう「可能性」が背景としてあるので、そこへの「配慮」が必要ということですね。やはり理解が大事なんですね。  [in reply to jujutti]
  • 07:05  おめでとうございます!RT @horinomegumi: 皆さんおはようございます。明かりをつけましょぼんぼりに〜(^O^)今日は、次女の誕生日です。今日もハッピーな1日になりますように #zenchip [mb]
  • 07:03  ノースカロライナ大学TEACCH部教授のスティーブ・クルーパ先生による「TEACCHにおけるトータルサポートの実際」まだ空席があるようですよ! http://ow.ly/1dqjX
  • 03:10  ブログをUP 2010年03月 2日のつぶやき http://bit.ly/d1YNQo
Powered by twtr2src.

0 件のコメント: