- 23:56 そう思います。ただいろいろ問題も聞いているのでちょっと不安が…RT @afureruhikari: @takashi_mukai …ご心配は良く分かります。それでも余程の人でなく、研修もあるなら、いないよりいた方がいいように思います。まずは初めの一歩という事かなぁと思います。
- 23:53 同感です。研修は必須ですね。予算を上手に使って欲しいRT @koumama_: @takashi_mukai 研修プログラムはどうするんでしょうか?…港区でエッジがやってるみたいな研修がスタンダードになれば、意味あると思いますが。。。う〜ん。
- 23:04 小中の障害児教育の支援員を4,000人増やす経費を地方交付税で措置するという。現場の人手が増えることは歓迎だが、ただ単に人をつけたからそれでよいとならないか心配。 http://ow.ly/14L2b
- 17:12 @koumama_ 見つけていただいて嬉しいです。こちらこそよろしくお願いします。それにしてもアイコンがお美しい〜! [in reply to koumama_]
- 03:09 ブログをUP 2010年02月 6日のつぶやき http://bit.ly/9bOhlg
2010年2月8日月曜日
2010年02月 7日のつぶやき
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿