- 10:46 RT @michioariga: SRSで評価するんだ〜…RT @hotsuma: DSM-5における自閉性障害の重症度基準について RT @psydir What is severe autism? B! http://goo.gl/fb/RSqP #autismjp
- 08:34 @haruharuharumi ありがとうございます。今日も元気です。家族はまだ寝てます。 [in reply to haruharuharumi]
- 07:01 RT @hououdouko: RT @afcp_01: [ASD] "大阪府は2010年度から、自閉症やアスペルガー症候群といった発達障害の子どもの早期発見・療育に向け、市町村が主体となり、発達障害のある子どもとその家庭を支援する… http://bit.ly/cEmo9j
- 07:00 RT @hououdouko: RT @afcp_01: [ASD]...
- 06:47 少しずつですが理解は広がっていると思います。その流れをこれからも育てていきたいですRT @horinomegumi: @takashi_mukai おはようございます。いわゆる、インクル-ジョンの始まりなんでしょうか?
- 06:34 ちょっと前のエントリーですが、とても参考になりました。楽に動けないとスタッフも育たない。 http://ow.ly/16Ujn
- 05:58 RT @koumama_: あ、でもこれ、自閉症に統一するって決まったわけじゃないんですね。個人的には賛成ですが。RT @afcp_01: だいぶすっきりしたなあ。AspergerもPDDNOSもCDDも統合。Rettは削除。 http://bit.ly/cnlADB
- 05:54 RT @clione: 必読RT @hopetrue: RT @Mazitama 【発達障害ってなんだろう?】発達障害の理解と地域でのコミュニケーション 〜温もりのある社会を目指して〜 http://href.in/arkyfu
- 05:43 セミナーのお知らせ「そのままの私で幸せに暮らす 〜発達障がいと生きる〜」講演講師 片岡麻実氏 http://ow.ly/16T9d
- 05:33 おはようございます。
- 03:08 ブログをUP 2010年02月12日のつぶやき http://bit.ly/dnmjy0
2010年2月14日日曜日
2010年02月13日のつぶやき
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿