- 19:44 マジっすか…RT @hinahaha: はいっ(挙手)私もそう思います…(花粉歴30年) RT @happywings1: @takashi_mukai 花粉症です(素人断定)
- 14:56 @happywings1 ずるずる、げほげほ、頭ぼ〜、です [in reply to happywings1]
- 13:11 「ムカイさん、その症状は花粉症では?」とスタッフから指摘が。そうなのか?
- 10:46 今週はなんだかずっと具合が悪い〜
- 10:41 @littlemission こちらこそありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 [in reply to littlemission]
- 10:40 @BUJIKO この研究によると、不安の感情認知に扁桃体のドーパミンD1受容体を介した信号伝達系が関係していることが示唆されています。よって自閉症のある方の感情認知にも関連する可能性があると思われます [in reply to BUJIKO]
- 06:21 その可能性があるという書き方ですねRT @horinomegumi: おはようございます。その扁桃体の機能をあげれば、良くなるのでしょうか? RT @takashi_mukai: 感情の中枢である扁桃体でのドーパミンの役割が解明。扁桃体の機能低下と自閉症のコミュニケーション
- 06:06 感情の中枢である扁桃体でのドーパミンの役割が解明。扁桃体の機能低下と自閉症のコミュニケーション障害は関連があるようで、今後の研究に期待 http://ow.ly/1aW8J
- 06:00 カリスマ教師しかできない「特別」支援教育では困りますものねRT @epitaph3: シンプルな支援の定義を考えてしまいます。教育から見て。「誰が対応しても同じ支援ができるシンプルな支援(指導)技術」とでもいいましょうか。 RT @takashi_mukai: どんな感じですか?
- 05:07 おはようございます
- 03:39 ブログをUP 2010年02月24日のつぶやき http://bit.ly/a3ijbE
2010年2月26日金曜日
2010年02月25日のつぶやき
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿