2009年2月28日土曜日

勉強する先生達

昨日は某特別支援学校の先生方の勉強会でTEACCH視察研修のお話をしてきました。また別の先生から佐賀のNPO法人それいゆの見学の発表をお聞きすることができ、僕としてもとても勉強になりました。

僕の発表も先生のそれいゆの発表も、事前に打ち合わせた訳でないのに、最後のまとめが「個別化」だったのが興味深いです。

あたりまえのことなんです、個別化って。だけどそれが一番難しいということなんですね。特に発達障害という「特性」をもっている人に関わる際、その特性を理解しないでサポートすることは本来できないはずなのですが、まだまだ現状では十分とは言えません。だけどこうして勉強している先生方に会うと、日本もまだまだ捨てた物じゃないと思うのでした。

ちなみにその後は、先生方と懇親会。本当に久しぶりに居酒屋に行くことができました。講演の後のビールはうまかった〜。

2009年2月24日火曜日

文京区障害者就労支援センター講演会「障害者就労の最初の一歩〜働いている障害者と家族の気持ち〜」

いつもお世話になっている文京区の障害者就労支援センターから講演のお話をいただきました。
(詳細・お申し込みはこちら)

センター長からは「親御さんをエンパワメントして!!」ということでしたので、僕としては「こうすれば就労できる」とか、「今からこんなことができないと就労で困りますよ」なんていうお話をするつもりはありません(キッパリ)。

どちらかというと、何らかの困難さをもつ子ども達が将来自分らしく生きていくために今何ができるか?というようなお話になると思います。その延長線上に就労のお話があるイメージです。

どちらかというと僕の話はどうでもよく、当事者の方々や保護者の方もパネラーとして実体験をお話ししてくださるのがとても勉強になると思います。ぜひご参加下さい。