2010年1月31日日曜日

2010年01月30日のつぶやき

  • 14:18  RT @Megumission: 発達障害の子どもの発達暦を訊くと,四つ這いをしなかったor四つ這いをする期間が短かった子どもが多い。四つ這いを経験しなかった子は手に過敏さがあったり,転んだときに手をつくのが遅れたりする傾向にある.手で身体を支える経験って重要だと思う.
  • 03:08  ブログをUP 2010年01月29日のつぶやき http://bit.ly/9ZrGD8
Powered by twtr2src.

2010年1月30日土曜日

2010年01月29日のつぶやき

  • 20:01  改めて自分の実践を振り返ると暗中模索で失敗ばかりだった。今の落ち着いた子ども達を見ているスタッフは、過去の壮絶な姿を知らない。だからこそ若いスタッフに僕の失敗体験を伝えなければならない。
  • 19:48  わかる気がしますRT @mocha09: どういうことか、っていうと。うちの子は直感でやるやんか。機械製品はほとんど直感で動かしてまうねん。ジョブズは「知的障害者の直感感覚を持ってる普通の人」ってことやねん。それはちょっと異常やで(笑)。
  • 13:14  必読!RT @cbt_test: 臨床心理学って何なのかを知るために,学部生(と,指定大学院の教育がすばらしいと信じている院生)に読んでもらいたい記事 「行動療法学会に期待すること(下山晴彦:東京大学、日本心理臨床学会)」 http://bit.ly/9o2g5k
  • 09:32  ナインストーリーズも好きだった。ご冥福をお祈りしますRT @clione: RIP. RT @yokoaoki: JDサリンジャー、91歳で死去。ニュー・ハンプシャーの自宅で。ライ麦畑で…ははじめて読み切った英語の本だった。http://bit.ly/9NBiVv
  • 06:57  @aroundforties ブログを見てきました。フォローさせてください。どうぞよろしくお願いいたします。
  • 06:56  とてもショックです。ご冥福をお祈りしますRT @aroundforties: さっき、「光とともに」の作者である戸部けいこさんの訃報連絡があった。…行政担当者というより我が家のバイブルでもあった「東家」の未来を知ることが出来ないと思うと非常に残念…
  • 06:41  『なぜ作業所改革なのか』障がいがあっても月に6〜7万円収入があれば障害者年金とあわせてグループホームで自立的な生活ができる。しかしそれがとても難しい現実がある。 http://ow.ly/11xis
  • 05:49  竹田契一先生のご講演と発達障害に関する寸劇がYouTubeで見られます。「発達障害児への対応法の寸劇」は必見 http://ow.ly/11vZp
  • 03:08  ブログをUP 2010年01月28日のつぶやき http://bit.ly/cdi8F3
Powered by twtr2src.

2010年1月29日金曜日

2010年01月28日のつぶやき

  • 23:02  保護者支援は最重要課題ですRT @yama_96: 息子本人への支援としてはそれでいいのかもしれない、けれど発達障害児を育てあげる養育者への支援が必要だと思うのだが…。
  • 21:01  @tenryojokk こちらこそよろしくお願いします。とても共感できる川柳ですね。  [in reply to tenryojokk]
  • 20:58  自閉症児に視覚的プロンプトが有効であることがよくわかるRT @ronbuntter: あいさつ語の自発的表出に困難を示す自閉症児に対する共同行為ルーティンによる言語指導(実践研究特集号),2001 http://bit.ly/9x2Au0
  • 20:51  RT @michioariga: SSTの功罪か。高機能型は完ぺきに覚え過ぎ、知識として知り過ぎ、てしまうので常に過飽和状態。わからん状況だとそれも覚えようとするから、パンパンになった風船がいつ割れてもおかしくない。ついに割れてしまったとき、状態像としてはうつとして表出される。
  • 19:48  RT @tenryojokk: 自閉症川柳No.17 【待つことを教え込むのに一苦労】 我が子の場合、三歳から八歳頃まで。
  • 19:46  気付かれにくいけど、画期的なご指摘だと思いますRT @michioariga: アスペルガーの人たちは「空気が読めない」から戸惑う、というのは全てに該当しない。「空気を"読み過ぎて"」混乱していることも多々ある。
  • 03:08  ブログをUP 2010年01月27日のつぶやき http://bit.ly/ckBZoq
Powered by twtr2src.

2010年1月28日木曜日

2010年01月27日のつぶやき

  • 21:23  @epitaph3 合格おめでとうございます!
  • 19:49  賛成1票RT @SORATOBIcat: 賛成票に投票! RT @kanae2007: カエル党マニフェスト:すべての人が、その人らしく暮らせる社会にカエル(変える、還る) #kaeru
  • 19:45  同感ですRT @tanumilk: RT @yama_96: 発達障害って、言葉だけがえらく先回りしてる感じがする。 要は普通の子以上に丁寧に関わってあげてねってことなんだろうが、その割には療育なりなんなり利用できる制度は選べるほどない。
  • 10:34  広島頑張ってます「広島県発達障害者支援センター実践報告会のお知らせ」http://bit.ly/dcL5Fd
  • 10:24  RT @skysoyokaze: 今晩放送だ! NHK教育テレビ・福祉ネットワーク  シリーズ「うちの子どもは世界一」  『音楽が開いてくれた僕の世界』〜小柳拓人くん〜(*自閉症のピアニストの高校生)  本放送・1月27日(水)20:00〜20:29…
  • 10:12  一旦身についたルーチンを変更させるのは本人も回りも大変。将来を見通した指導が必要ですRT @bouzan70: .@hiiro_i 報告に関してですが、仕事の終わり、ワークシステムの最後は報告と間違ったルーティンを教える学校は多いですね…
  • 10:02  RT @MillefeuilleRu: QT @toip_hokkaido:障害とは相対的なものです…病気になれば、外国に行けば、年をとれば、皆不自由です。手話でコミュニケーションするろう者の中に行けば手話の出来ない人は障害者です。
  • 06:43  発達障害のある人の就労に関して大事な視点が得られます。やはりジョブマッチングは重要。「「続ける」支援」 http://bit.ly/9JmsWi
  • 06:39  地域で生きるということが、当事者だけでなく地域のニードでもあるというような社会になっていければ。「大事な価値」 http://bit.ly/bS57yz
  • 06:34  発達障害のあるお子さんの自立についてとても参考になるエントリーです。「支援と自立のとらえ方」 http://bit.ly/akbjEX
  • 03:07  ブログをUP 2010年01月26日のつぶやき http://bit.ly/cElMDT
Powered by twtr2src.

2010年1月27日水曜日

2010年01月26日のつぶやき

  • 22:48  全く同感ですRT @SORATOBIcat: ASD当事者は適切な支援があれば仕事もできるし、結婚も子育てもできる。自分でよい対処の仕方も思いつく。ジェネラリストが日本にもっと増えればいいと思う。
  • 21:10  RT @enokidu: 発達障害がないと、特別支援の対象ではないのか。特別支援を職務に学校に行った者が、支援してはいけないのだろうか、支援の相談には乗ってはいけないのだろうか…「それは、特別支援じゃないよね。業務の範囲を越えているよね」と言われることに、納得いかず。
  • 21:04  RT @na_hirata: 「アメリカ福祉改革の悲劇に学べ!〜…」http://bit.ly/75OWcR RT @kirghisia: 生活保護3〜5年で打ち切り検討 大阪市長、国に提案へ #antipoverty
  • 21:00  広島がそうなれば本当にうれしいRT @bouzan70: また、すでにはじまってる。私は、広島の自閉症の方々が広島でよかった。広島の地域で自信もって生きていける。そんな地域にしないと。
  • 20:56  その通りだと思いますRT @Sugi0219: 発達障害に限らず、個人の「個性」もそう理解しあうことが大事かも。RT @takashi_mukai: …生きにくさを理解し、得意なことを活かすことが支援のはず。
  • 20:09  @doriayashou ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします  [in reply to doriayashou]
  • 20:08  リビングコーチ大賛成です。RT @hideokadahide: @takashi_mukai …ジョブコーチならぬリビングコーチ(生活面での困り感を相談するようなイメージ。言葉勝手に作りました(笑))とか。プライバシーの保たれたグループホームとか。
  • 20:04  親御さんもイライラさせられることが多々あると思います。本当に大変なことだと思います。だからこそ親御さんだけが頑張るのでなく、一緒に考えられる支援者が日本にもっと必要だと思います。RT @hideokadahide: @takashi_mukai
  • 19:59  おっしゃる通りで、社会で生きていくスキルを学ぶことはとても大事だと思います。それと同時に、我々も発達障害のある方と共生していくスキルを学ぶことも同じように大事だと思います。僕もまだまだですがRT @hideokadahide: @takashi_mukai 
  • 19:54  おっしゃる通りで個々の違いがとても大きいですよね。でも我慢については普段から随分我慢している人達だと思います。なかなかそう見えないのがこの方達の生きにくさだと思いますRT @haruharuharumi: @takashi_mukai 我慢する事も苦手…
  • 19:50  発達障害は確かに分かりにくいところがありますよね。本当に難しいです。でもだからこそわかるところから始めてみるのも良いかと思います。できそうなところから始めた方がお互い信頼関係もできやすいですよねRT @haruharuharumi: @takashi_mukai
  • 03:07  ブログをUP 2010年01月25日のつぶやき http://bit.ly/4AQWbi
Powered by twtr2src.

2010年1月26日火曜日

2010年01月25日のつぶやき

  • 23:44  そうなんです。そういう現実が一方であるのが事実です。でもだからこそ、せめて支援者の一人としてその人の理解者でありたいと思いますRT @tanumilk: 日本の社会が得意面を伸ばすだけでなく苦手を克服しないと生きづらい…RT @takashi_mukai: …
  • 23:35  確かにRT @skytonemini: 得意なことを活かせる場が今の社会には少ない…。RT @takashi_mukai: 反省を込めて思うけど、発達障害のある人の苦手さは生得的であるにもかかわらず、本人の努力で克服しようとさせすぎてないか?生きにくさを理解し、得意なことを…
  • 23:34  その通りだと思いますRT @michioariga: 自分でやってみるという本人の努力を肯定する支援も必要かと思います。RT @takashi_mukai: 発達障害のある人の苦手さは生得的であるにもかかわらず、本人の努力で克服しようとさせすぎてないか…
  • 19:53  反省を込めて思うけど、発達障害のある人の苦手さは生得的であるにもかかわらず、本人の努力で克服しようとさせすぎてないか?生きにくさを理解し、得意なことを活かすことが支援のはず。
  • 09:51  発達障害支援にオススメです!RT @bouzan70: 最近、BLOG気合いが入ってます。是非、いろいろな方にご紹介ください。 http://bit.ly/5iPmiG RSSリーダー登録の説明は http://bit.ly/865Y0E
  • 03:07  ブログをUP 2010年01月24日のつぶやき http://bit.ly/7SL959
  • 00:08  RT @UNICEF: Help UNICEF help the Children of Haiti - Follow UNICEF on Twitter http://twitter.com/unicef
Powered by twtr2src.

2010年1月25日月曜日

2010年01月24日のつぶやき

  • 23:42  なんでお風呂洗剤は黄色ばかりなんだろう?食器洗剤には緑やピンクがあるのに?
  • 23:30  @SORATOBIcat 絵画配列の間違い、気にしない、気にしない!前後の文脈がハッキリとすれば十分力を発揮できるということですから。  [in reply to SORATOBIcat]
  • 23:07  RT @leico630: ・・・でもウツにならなければならない療育は、何か違うと思います。もし今度療育を始められそうな時が来るなら・・・親の気持ち・子供の本当の気持ち・社会との関わり・・・色んな面でバランスをとっていけたら・・・
  • 21:26  本当、大事ですねRT @SORATOBIcat: 太田ステージだ。これ、意外にできないもんです。大事な課題。 RT @INTP_H: 表情マトリックス。 #kyozai http://yfrog.com/4av86xj
  • 21:23  @bbmini こちらこそよろしくお願いします。  [in reply to bbmini]
  • 21:17  @MillefeuilleRu お子さんの成長を願う親御さんの気持ちはとても尊いと思います。失敗ではなく、そこから学ぶことができればそれも成長ですよね。コメントありがとうございます。  [in reply to MillefeuilleRu]
  • 17:24  今は色々な支援技法が出回っているが、だからこそ技法中心の支援でなく、その子中心にならなくてはと思った。そのためにもアセスメントから始めることが必要なのだろう。迷ったときこそ原点に帰る!
  • 17:18  支援者が誰のための「支援者」なのかが重要。本来は「その子」の困り感に寄り添うことが目的なのに、いつの間にか「周囲の人の」困り感になっていないか?と反省を込めて考えた。
  • 17:14  研修終了。よこはま発達クリニックの宇野先生のお話しに、あらためて発達障害のある人への支援を考える。支援の内容が発達障害のある人を頑張らせることになっていないか?と反省させられた。
  • 16:56  @bouzan70 お忙しい中、頭が下がります。bouzanさんが臨床発達心理士取得されると全体のレベルアップにもなりますね。僕で良ければ何なりと。こちらこそよろしくお願いします。  [in reply to bouzan70]
  • 13:25  @atom18 確かに巡回指導ってとても難しいと思います。限定された中で何ができるか絞り込むことが大事なのかなと、最近思います。いかがですか?  [in reply to atom18]
  • 13:11  @naoko_s ありがとうございます。とても良い刺激になってます。  [in reply to naoko_s]
  • 08:29  今日は臨床発達心理士の研修。巡回指導がテーマです。頑張ってきます。
  • 03:38  ブログをUP 2010年01月23日のつぶやき http://bit.ly/6Um0aW
Powered by twtr2src.

2010年1月24日日曜日

2010年01月23日のつぶやき

  • 23:43  故郷宮島の美しい映像RT @nmnl: 日本さいこー!! HD&フルスクリーンでどうぞ。 http://vimeo.com/8146313
  • 21:25  RT @shibainuking: "団塊ジュニアの苦難続き人生「手取り20万で結婚していいのか」「とにかく今の仕事を手放すな、としか今は言えません」" J-CASTニュース http://bit.ly/7i6DCd
  • 05:36  「日本発達障害ネットワーク」は22日、…「障がい者制度改革推進会議」に発達障害の当事者が不在だとして、検討過程への参加を求める要望書を鳩山由紀夫首相に提出した。 http://ow.ly/Zuvt
  • 03:08  ブログをUP 2010年01月22日のつぶやき http://bit.ly/4vE5ci
Powered by twtr2src.

2010年1月23日土曜日

2010年01月22日のつぶやき

  • 23:41  RT @INTP_H: @atom18 悪いところを叱るだけではなく、その子のもっているちょっとした良いところをもっと認めてあげて欲しいと思うことがよくあります。だれだって認められたい、ホメられたいですよね。
  • 06:48  ネコのあくび:もうかる会社「社長、本気ですか。また、こんな重い障害者雇ってどうするんですか」。人事担当が苦情を口にすると、「嫌なら君が辞めろ。君の代わりはいくらでもいる」と言ってしまう… http://ow.ly/Z8Cr
  • 04:04  ブログをUP 2010年01月21日のつぶやき http://bit.ly/7jWIJt
Powered by twtr2src.

2010年1月22日金曜日

2010年01月21日のつぶやき

Powered by twtr2src.

2010年1月21日木曜日

2010年01月20日のつぶやき

  • 23:40  RT @afcp_01: [ASD][ADHD][LD] 発達障害情報センターのウェブサイトが移転、リニューアルしたらしい。何が変わったか見に行こう、と思ったら新旧対照表がある。親切だなあ。 http://bit.ly/8ty4GR
  • 19:59  僕はまだまだ初心者ですが、これくらい好きになりたいRT @mocha09: カメラの面白さを、伝えようとするとめちゃくちゃになってしまうぐらいカメラがスキ。男性のこともこのぐらいスキになれるといいんだけどな(笑)
  • 19:56  RT @Hiroki_Komazaki: 仰る通り。ゆえに「認可保育園を増やせ」の世論は大きく公費負担を増やすので、国民自らの首を絞めることになりますよね。 RT @kenpo_shibuya: 保育は、改善すればするほど需要を掘り起こす。なので、待機児解消は一筋縄ではいかない…
  • 10:19  RT @shigotano: 今日訓:自分が悩んだり苦労したりしたことでしか人の役に立てない。逆に言えば、過去に自分が悩んだり苦労したりしてきたことにヒントがある
  • 03:08  ブログをUP 2010年01月19日のつぶやき http://bit.ly/6Cr3uA
Powered by twtr2src.

2010年1月20日水曜日

2010年01月19日のつぶやき

  • 19:55  週刊ダイヤモンドのTwitter特集を読む。この特集のためだけに690円はちと高い。iTunesみたいに1記事100円はどうだろう。
  • 19:35  RT @MillefeuilleRu: 中1長男が学校へ行きにくくなった時に「学校なんか行かなくていいよ」と言う人がいた。・・・その後をどうしろと?3才児検診でピックアップされ発達検査結果を言い渡された後、放置されたのを思い出す。親は路頭に迷うじゃないか。
  • 06:58  考えさせられますRT @INTP_H: 子どものためと言いながら、必要以上に支援していたり、選択を強要してしまうことがあります。気をつけなければいけませんね。「デニーズへようこそ、お客様の平均年収は?」http://bit.ly/8l004u
  • 06:51  ほこり取りを課題にする柔軟な発想がすばらしいです。参考になりますRT @INTP_H: 教室のホコリとりのお手伝い。めくり式の手順書を見ながらやっています。おかげでほこりがたまらず、助かっています。 #kyozai http://twitpic.com/yha11
  • 06:39  学校の先生必読。クラスメイト全員からこれ言われたらキツイですよね。「クラス内の罰コントロール・ルール「聞こえません、もう一度いって下さい!」 http://bit.ly/6lHSxg
  • 06:36  障がい者制度改革推進会議の進め方が不安。発達障害関係者は関係ないのね?「5年かけてやるって、政権持つのか?の巻き」 http://bit.ly/5NP3aB
  • 06:31  障害のある人の自立が、支援者側の一方的な思いでなく、その人の幸福に繋がるための支援であることが大事だと思います。「障害と「経済的」自立、「精神的」自立について」 http://bit.ly/7lon6O
  • 03:09  ブログをUP 2010年01月18日のつぶやき http://bit.ly/5OHbRi
Powered by twtr2src.

2010年1月19日火曜日

2010年01月18日のつぶやき

  • 19:50  こだわりを止めさせるのでなくこだわりを活用する支援、問題行動を止めさせるのでなく予防する支援でありたい。
  • 09:53  @kharaguchi 頑張って下さい。応援してます。  [in reply to kharaguchi]
  • 09:51  @renho_sha 波乱含みの国会になりそうですが、現政権に一票を投じた者として(父親として、障害児福祉に携わる者として)、まだまだ諦める訳にはいきません。応援してます。  [in reply to renho_sha]
  • 06:59  出版が楽しみです「小笠原先生の本」 http://bit.ly/4YwFJB
  • 06:57  支援は幅広くあった方が良い「センター的支援の限界性」 http://bit.ly/4pVaWD
  • 06:50  サポートブックのすすめ http://bit.ly/8QZEnu
  • 06:19  うつ病など精神疾患で休職する教職員が増えている問題に対応しようと、大分県教委は「学校職員のメンタルヘルス対策検討委員会」を昨年12月に立ち上げた http://ow.ly/XqSh
  • 03:08  ブログをUP 2010年01月17日のつぶやき http://bit.ly/6CSrWl
Powered by twtr2src.

2010年1月18日月曜日

2010年01月17日のつぶやき

  • 16:32  RT @Hiroki_Komazaki: 「新しい公共」実現のためには政府下請けの独法/特殊法人/公益法人を徹底的に仕分けて、参入障壁を取り、事業者補助金から利用者補助に変え、社会サービスを産業化すること。我々全体が「国を助けて、国を頼らず」の姿勢に転換する。…@ariyasu
  • 16:29  RT @michioariga: アスペルガーの中学生男子を診察。「いちばん悩んでることは?」「チャイムがなっても皆が席についてくれないことです」
  • 12:30  今日は子どもの保育園で餅つき大会。皆さんお疲れ様。
  • 06:25  全く同感ですRT @epitaph3: 「学びて然る後に足らざるを知り、教えて然る後に困しむを知る」(礼記)これは教師に対して、かなり心にくる。学ぶことで自分の足りないことを知り、教えることの難しさも知るということなのだから。やっぱ勉強なんだ。教師は。 #asam3
  • 05:52  ブログをUP 2010年01月16日のつぶやき http://bit.ly/55gXAz
Powered by twtr2src.

2010年1月17日日曜日

2010年01月16日のつぶやき

  • 22:31  なるほどRT @INTP_H: トランプのマーク弁別。けっこう難しかったけど、今は1から10まで、順番にいれています。 #kyozai http://twitpic.com/y5ylp
  • 08:09  同感RT @michioariga: 遅すぎる!RT @takashi_mukai: RT @otakichi: "発達障害も支援対象、周知徹底を要請" 「厚労省は地方自治体の担当者を集めた会議で「発達障害」について障害者自立支援法の支援の対象で http://j.mp/7R7m  [in reply to michioariga]
  • 08:05  RT @mapnews_jp: 特別支援学校の過密化、保護者が緊急要請 - 朝日新聞 [仙台市泉区] http://bit.ly/5cWCYf
  • 08:01  欲しいRT @moritakamura: @at_marker 「発達障害の臨床心理学」出るのですね〜。買います!教えてくださってありがとうございます。
  • 07:58  RT @otakichi: "発達障害も支援対象、周知徹底を要請" 「厚労省は地方自治体の担当者を集めた会議で「発達障害」について障害者自立支援法の支援の対象で…サービスが受けられることを徹底するよう...」 http://j.mp/7R7mNa #autismjp
  • 07:53  そうか。今日はセンター試験ですね。みんながんばれ!
  • 07:50  井上雅彦先生が開発に携わったSSTボードゲームの試作品ができたそうです。販売が待ち遠しい。http://bit.ly/6wEcuo
  • 03:10  ブログをUP 2010年01月15日のつぶやき http://bit.ly/7aJhZI
Powered by twtr2src.

2010年1月16日土曜日

2010年01月15日のつぶやき

Powered by twtr2src.

2010年1月15日金曜日

2010年01月14日のつぶやき

  • 23:40  RT @afcp_01: [Education] "公立小中学校1学級当たりの児童生徒数の上限を40人としてきた現行の国の学級編成標準について、2011年度以降引き下げて少人数学級化を促す考えを示した。"ようやくここまで来たなあ。 http://bit.ly/8CRgXa
  • 19:43  天上天下唯我独尊の精神でいきましょう!RT @purausu: クラスにMacユーザーが一人もいません。相手の環境に合わせるのには慣れましたが、一人もいないってちょっと寂しい……
  • 19:41  色のマッチングができる子のためにつくった創作課題です #kyozai http://twitpic.com/y18k5
  • 12:53  なるほど。参考にしますRT @epitaph3: 講演でパワーポイントのスライド資料を配付されることが多い。しかし、スライドなど資料があると、そちらに目がいってばかりで、しかもスライドを読むと内容がわかるわけで、緊張感はなくなる。メモもとらない。資料は講演後配布の方が絶対にいい。
  • 03:08  ブログをUP 2010年01月13日のつぶやき http://bit.ly/8YkyBC
Powered by twtr2src.

2010年1月14日木曜日

2010年01月13日のつぶやき

  • 14:30  今日一番のグッドニュース。関わっていたお子さんの卒業が決まった。ご家族の粘り強い働きかけの賜物。
  • 11:17  いよいよ始まりましたね「障がい者制度、改革会議が初会合 障がい者や家族も参加」http://bit.ly/6L7hrg
  • 10:41  間違えて副都心線に乗る。むぎ!
  • 09:45  昨夜小さなコップを割った。たったそれだけのことだが大きなショックだった。自分の心に余裕がないのだと気づいたが、さてどうしたのもか。
  • 06:58  個人的に応援している「発達しょうがい足立区の会ゆに〜く」さんの勉強会。「はたらく大人になるために〜今、何を育てるか〜」講師:角田みすゞ 氏NPO法人 ジョブコーチ・ネットワーク"JC−NET"事務局。http://bit.ly/7MXysg
  • 06:47  成人発達障害当事者の会「発達障害と歩む会「Companion」」がメールマガジンを発行するそうです。http://bit.ly/5q945V
  • 03:16  ブログをUP 2010年01月12日のつぶやき http://bit.ly/7hlXbo
Powered by twtr2src.

2010年1月13日水曜日

2010年01月12日のつぶやき

  • 19:36  今日からウチの相談室でも通常クラスが再開しました。しばらく見ないうちに皆また大きくなったな〜。
  • 14:07  RT @shimaot: #hukushi RT @nami_takenaka 1/5-6、プロップ東京オフィスで開催した「都立石神井特別支援学校生のICTセミナー」報告をサイトに掲載。チャレンジド高校生の真剣な勉強ぶりと笑顔をぜひ見てね!http://bit.ly/6TFcFp
  • 06:49  障害者権利条約批准に向けて一歩前進「障害者:定義見直し 「社会の制約」考慮、あす初会合(毎日新聞)」http://bit.ly/6FSWWx
  • 03:34  ブログをUP 2010年01月11日のつぶやき http://bit.ly/5M0bOh
Powered by twtr2src.

2010年1月12日火曜日

2010年01月11日のつぶやき

  • 23:57  すごく面白いですよ。オススメです。RT @sora_papa: 「どうぶつしょうぎ」って面白そうですね。http://bit.ly/7MJ8CT
  • 22:50  今日は我が家の双子の誕生日。無事に3歳を迎えるこちができました。有形無形に支えてくれた人達に感謝です。
  • 03:34  ブログをUP 2010年01月10日のつぶやき http://bit.ly/6fuuI7
  • 00:18  「市民活動はボランティア精神」という福祉の常識から脱しないと。福祉職員をワーキングプアにしているのは福祉の側の問題でもあったりする。(東京新聞:常識革命<8>公共担う強いNPO)http://bit.ly/8Huu7s
  • 00:04  東京大とソフトバンクモバイルが障害を持つ児童・生徒の学習を支援する携帯電話の活用マニュアルを作成した。発達障害の子だけでなく、僕も参考になった。マニュアルは次のアドレスからPDFで。http://bit.ly/53UBET
  • 00:02  @callmesicily こちらこそよろしくお願いいたします。  [in reply to callmesicily]
Powered by twtr2src.

2010年1月11日月曜日

2010年01月10日のつぶやき

Powered by twtr2src.

2010年1月10日日曜日

2010年01月 9日のつぶやき

Powered by twtr2src.

2010年1月9日土曜日

2010年01月 8日のつぶやき

  • 17:31  僕も日々模索してますRT @3keys_takae: 子どもに関わる仕事をする以上、自分の中での「良い大人像」「良い教育の形」「子どもに学んでほしいもの」「大事にしたい価値観」などを常に考え、できるだけ明確にしておくのはとても大切だと思います。私もそうする。
  • 14:25  これちょっと読みたいですRT @Hiroki_Komazaki: 日経ビジネスアソシエ×「上司のために働くな」というセミナーをやります: 働き方変えようぜ、という本を昨年出しました。 http://bit.ly/74Iny9
  • 12:33  横浜市発達障害者支援センターが、発達障害のある人の就労支援に関わる方々や雇用主・人事労務担当者の方々を対象に、発達障害者雇用促進セミナーを開催するそうです。詳しくは次のPDFで。http://bit.ly/73KAhJ
  • 10:18  とてもビックリしましたが、広島は僕の故郷。また広島でお目にかかりたいですRT @bouzan70: 2002年開所より特定非営利活動法人それいゆを今年度いっぱい(3月31日)で退職いたします。新天地として4月から広島県社会福祉法人でお世話になることになりました。
  • 10:12  僕も大好きな本ですRT @Hiroki_Komazaki: 拙著を読んで下さり多謝! RT @nahobabaBARBARA: 乗換を忘れ、忘れ物までさせてしまうほど私を夢中にさせた面白本、駒崎弘樹「"社会を変える"を仕事にする」http://bit.ly/5AHuG2
  • 10:09  確かにRT @moni_a: また大幅変更とはほんと振り回される。RT @clione: RT @takashi_mukai: これをきっかけにさらに良い制度が作成されることを願う「障害者自立支援訴訟、終結へ 厚労相3年内に新制度」http://bit.ly/59QZsd
  • 10:05  iPhoneのヘッドホンが断線したのでSONYのインイヤーヘッドホンを購入。ちとコードが長くうっとうしい。音はすごく良いんだけど。
  • 07:00  分かっている人がいて嬉しいRT @mocha09: 津田さん、っていうと。私にとっては「津田恒美」さんなんですよね。 津田恒美 炎のストッパーよ、永遠に! (1/5)http://bit.ly/51rr01  [in reply to mocha09]
  • 06:50  これをきっかけにさらに良い制度が作成されることを願う「障害者自立支援訴訟、終結へ 厚労相3年内に新制度」http://bit.ly/59QZsd
  • 05:29  ブログをUP 2010年01月 7日のつぶやき http://bit.ly/6EoD6d
Powered by twtr2src.

2010年1月8日金曜日

2010年01月 7日のつぶやき

  • 23:54  うまくアドレスが送れなかったみたい「発達障害と歩む会Companion」 http://ayumukai-companion.net/
  • 23:51  「発達障害と歩む会Companion」ができたそうですhttp://ayumukai-companion.net/RT @kawahumi: 成人の当事者会って参加してみたいです。地域のに一度参加した事が有りますが少人数で会話が出来る方が数名でした・・
  • 17:46  あえてお好み焼きというのがイイ!RT @kaznaga: 広島にある瀬野川病院がお好み焼きのお店を社会復帰のために作るらしい。http://ow.ly/TySR #mhJP #hukushi
  • 17:44  あえてネットにジャックインしてなかったけど、そろそろ動き出そう。
  • 03:35  ブログをUP 2010年01月 6日のつぶやき http://bit.ly/5KrLz4
Powered by twtr2src.

2010年1月7日木曜日

2010年01月 6日のつぶやき

Powered by twtr2src.

2010年1月6日水曜日

2010年01月 5日のつぶやき

Powered by twtr2src.

2010年1月5日火曜日

2010年01月 4日のつぶやき

Powered by twtr2src.

2010年1月4日月曜日

2009年01月 3日のつぶやき

Powered by twtr2src.

2010年1月3日日曜日

2009年01月 2日のつぶやき

Powered by twtr2src.

2010年1月2日土曜日

2009年01月 1日のつぶやき

Powered by twtr2src.

2010年1月1日金曜日

2009年12月31日のつぶやき

Powered by twtr2src.